distributed.netな日々:2021年11月

2021年11月2日:【RC5-72】1億1千万ブロック達成

数日前に、Final Tear Z チームは RC5-72 において、1億1千万ブロックの解析を達成しました。わーい。ぱちぱち。

ちなみになんで数日前かというと、ここ数日間 stats サーバが落ちていたからなんですね。正確な日付がわからないのはちょっと残念ですが、千年プロジェクトですから数日程度のずれなんて誤差ですよね。

1億ブロック解析を達成したのは1月13日でした。1千万ブロックに約10か月かかったわけですね。9千万から1億の間は半年でしたので、ちょっとペースが落ちてます。20年やってれば、そういうこともありますけどね(そればっかり)。

世界順位は55位で、1億ブロックの時と変わっていません。さすがにこのエリアにくると、簡単には順位が上げられませんねぇ。

2021年11月9日:【OGR-28】425百万スタブをベリファイしました

We have now verified 425 million stubs on OGR-28! Moo! https://t.co/j6HvBePYIA

— distributed.net (@dnetc) November 8, 2021

久しぶりに来ましたよ、末尾5のツイートが。OGR-28で425百万スタブのベリファイが完了しています。前回が10月14日、その前が9月17日ときちんと5百万スタブごとにツイートされてますね。だいたい1カ月弱かかっていると。

全体の進捗は89.26%。もうすぐ90%に到達ですね。終了予測は2022年末から2023年春頃となっています。

2021年11月11日:【OGR-28】510百万スタブをテストしました

510 million (97.3%) of all of the stubs in OGR-28 have been tested once. Moo! https://t.co/j6HvBeynR2

— distributed.net (@dnetc) November 10, 2021

OGR-28で510百万スタブのテストが完了したそうです。505百万は7月21日でしたので、5百万に4か月近くかかりました。これは遅かったねというよりも、テストパスが完了に近づいてて、ほとんどの処理がベリファイに回っているためだと思います。

OGRの計算ではテストパスとベリファイパスの2パスで行っています。それぞれのパスでの計算内容に違いがあるのかどうかはわかりませんが、多分同じじゃないでしょうかね。同じクライアントで処理してるわけですし。つまり、念のために同じ計算を2回やることで確認しているということだと思います。

全体の進捗は89.3%。終了予測は2022年末から2023年春頃と、9日と変わってません。そりゃたった二日経っただけですからね。

2021年11月19日:【OGR-28】2300万Gnodesに到達しました

本日、Final Tear Z チームは OGR-28 において 2300万Gnodes に到達しました。2200万Gnodes に到達したのは8月9日でしたので、3か月と少々で100百万Gnodes を処理できました。2000万Gnodes から 2100万Gnodes の時は2か月半でしたので、ちょっと速度が落ちてますね。まあそういうこともありましょう。

世界順位は147位。2200万Gnodes の時から二つ上がりました。

2021年11月30日:【OGR-28】430百万スタブをベリファイしました

We have now verified 430 million stubs on OGR-28! Moo! https://t.co/j6HvBeynR2

— distributed.net (@dnetc) November 29, 2021

昨日のことですが、OGR-28において430百万スタブベリファイの報告ツイートがありました。今月は9日に425百万スタブベリファイがあったわけですから3週間で5百万スタブ進んだんですね。ちょっとペースがあがってる?

全体進捗は89.78%。終了予測は2022年末ごろと、ちょっと早くなってますね。