フリーランスの名刺

2007/3/1作成

サラリーマンは会社から名刺を支給してもらいますが、独立してフリーランスになると自分で名刺を用意しなければなりません。いままでの経験上、多くのフリーランスの方は名刺作成キットを買ってきて、自分でパソコンとプリンタを使って手作りで名刺を作っておられます。偉そうに書いてますが、私自身も独立して最初の名刺は手作りでした。

が、この手作り名刺って結構印象悪いように思います。まずミシン目がけばだっているのが見苦しい。ミシン目ではないタイプの名刺キットもありますが、それでもけばだちははっきり分かります。インクジェットプリンタのインクは耐水性が悪いですからにじんでいたり、インクがこすれて汚れていたりします。そして、なにより名刺キットで作ってきたということは、受け取った相手に「ちゃんと事業を営んでいるのかな?」という印象を与えかねません。もちろん、印刷屋で名刺を作るのだってたいした手間は掛かりませんし、騙すつもりの詐欺師なら隙なく身繕いしてきますから急こしらえの名刺は誠実な証という見方もありますが、それは人間観察の上級編。一般的には、やはり手作り名刺は印刷屋のちゃんとした名刺よりは印象悪いと思います。

名刺交換の場というのはファーストコンタクトですから、能力とか実績とか人柄などは限られた情報からしか伝わりません。その数少ない情報源が名刺ですので、これは手を抜かない方がいいと思います。印刷に出したら高くつきますが、実際にはそれほど高価ではありません。100枚でも数千円程度。選挙に出馬して数万枚配るとか言うなら別ですが、フリーランスでしたら年に100枚か200枚も使えばいいところ。けちるコストではないと思います。

さて、実際に印刷で名刺を作るにしても、どこでお願いするか。電話帳で調べて近所の印刷屋に駆け込んでもいいんですが、ネットショップでも名刺を作ってくれるところがあります。実際、私もそういったネットショップで名刺を作ってます。街の印刷屋でも同じことなんですが、特にネットショップに依頼する場合に大切なのは、必ずサンプルをチェックすること。大抵は印刷サンプルを無料で配布していますので、それを請求します。サンプルを配ってないところはパスです。

なんでサンプルをチェックするかというと、実は名刺のネットショップの中には名刺キットを使ってプリンタで作成するところもあるのです。そういう商売を否定はしませんが、上記の理由でわざわざ印刷屋で名刺を作るわけですから、プリンタ制作の名刺では困ってしまいます。名刺サンプルを請求して、どういう印刷をするか確認しましょう。また、紙質や色などもこのときに確認できますしね。

さて、実際に自分で名刺を作るとなると、そのデザインも自分で考えないといけません。先ほども書きましたとおり、名刺を渡すというのはファーストコンタクトですから、相手の印象に残ることが大切です。実際にどういう名刺がインパクトがあるか、印象に残るか。試しに自分が過去に貰った全ての名刺をチェックしてみましたが、驚いたことに印象に残る名刺はほとんどありません。没個性的なデザインの名刺がほとんどです。一時期流行った顔写真入りの名刺も何枚かありましたが意外と印象に残りません。透明紙を使ったものや、全面色刷りなども名刺箱の中では目立ちませんね。

私が実際にどういうデザインの名刺にしたのはかここでは載せませんが、なんとか作った名刺はそれなりのデザインになったようで、名刺を渡した時にコメントを貰えることもあるなど、印象作りにそれなりに貢献してくれているようです。