トレーニング日記:2007年7月

2007年7月1日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年7月2日:荒川河川敷

荒川の河川敷はかなり広いです。そして、整備されたグラウンドなどもあるけれど、それ以外のほとんどは雑草ぼうぼうです。雨上がりにそんな中を走ると、草いきれでむっとします。でも、こういうのって嫌な感じじゃないんですよね。なんだかちょっとホッとするというか。普段のコンクリートとアスファルトに囲まれた生活では絶対に嗅がない匂い。根っからの都会人の私はそういう空気に包まれて生活するのはそれはそれで耐えれないのですが、だからこそたまに触れる分にはちょっと嬉しいんですよね。スポーツクラブを辞めて、荒川を走るのがいいと思う点の一つです。

という感想はおいといてランのほう。ストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのウォーミングアップをしたあと、いつもの7kmの往復コースに出発。ペースは相変わらずよくわからないけど、29日のタイムを考えるとキロ5分30秒くらいのつもり。これくらいのペースなら問題なく走れると思ってたんだけど、29日に続いて結構キツイ。折り返し点で既にゼイゼイハアハア。ラスト1kmくらいでは足も重くなってくるし。走り方を忘れてしまったんかなぁと心配したんですが、ゴールして時計を見てビックリ。35分10秒ってベストを1分以上更新してるやん。ペーストしてはほぼキロ5分。あと3km同じペースで走れたかというと疑問だけど、10kmを50分という一つの区切りがだいぶ近づいてきたかな。

一方、Nike+によるラップタイムは
1km 5分34秒
2km 5分22秒
3km 5分18秒
4km 5分25秒
5km 5分26秒
6km 5分25秒
7km 5分30秒
といったところ。距離が6.46kmとなっている分、ペースが遅めになってますな。道標とNike+とどっちの距離が正しいのかわからんけど。一度、正確に距離がわかっているところでキャリブレーションしたいなぁ。

2007年7月3日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年7月4日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年7月5日:荒川河川敷

遅くなって11時過ぎになってしまったけど、荒川河川敷。

ところで、ここんところ私はキロ5分半は切ったくらいのペースで走れるようになりました。これくらいのペースだと自分でも「あー走ってるなぁ」と実感出来るのでちょっと楽しいです。それに荒川河川敷では他のランナーともすれ違うことがあるのですが、これくらいのペースだと昨日今日走り始めましたってくらいの人だと割と軽々と抜いていけたりするので、それもちょっと楽しかったり(←バカ)

が、今日は逆に他のランナーに軽々と抜いていかれてしまいました。細身のいかにもランナーという感じの人に。そりゃそうだ。初心者レベルは脱してきたかもしれんけど、別に特別速いペースってわけじゃないもんね。ということで、(当たり前だけど)まだまだこれから先の道のりの方が長いなぁと実感した今日の荒川。

という感想文はおいといてトレーニング内容。河川敷に着いていつものようにストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのウォーミングアップを行って7kmラン。ペースは適当だけど、ちょっと速い目かな。後半ちょっと疲れてラスト2kmくらいは呼吸もちょっと苦しいくらいになったけど、なんとかペースを下げずに走りきった積り。

タイムをみると34分42秒。おお、初めてキロ5分を切ったやんか。Nike+によるラップタイムは
1km 5分26秒
2km 5分21秒
3km 5分17秒
4km 5分23秒
5km 5分17秒
6km 5分29秒
7km 5分26秒
という感じで、まあフラットかな。

今日はタイム的にはこれまでで一番良かったわけだけど、これはもちろんトレーニングの成果もあるんだろうと思う。でも、そんな毎週急に成果がでるわけじゃないだろうし、普段と今日との違いは何かなぁと思うと夕食からの時間かな、と。普段はだいたい夕食後1時間くらいで走っているんだけど、これだとまだ消化の途中くらいだよね。一方、今日は11時と夕食後から数時間経過していたので消化は完全に終わっていたはず。マラソン大会でもスタートの3時間前くらいには食事を取るように言われているわけだから、食事からの時間も結構重要かもしれない。時間の都合もあるからそう簡単にはいかないけど、トレーニング時間をずらす方法を考えてみてもいいかもしれない。

2007年7月8日:荒川河川敷

今日も走ってきました、荒川河川敷を。いつものようにストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのウォーミングアップのあと7kmにスタート。

ペースは普段通りと思うんだけど、やはり前回キロ5分を切ったというのが意識にあるようで、結構速かったみたい。1kmを過ぎたあたりで早くもしんどくなってくる。半分の折り返しを過ぎてからはバテバテ。ラスト2kmくらいは足に力が入らなくて、半分這うようにしてなんとかゴール。こんな走り方では意味がないですなぁ。でも、その割にタイムは34分25秒といい。前半の貯金ですな。

Nike+のラップタイムは
1km 5分6秒
2km 5分7秒
3km 5分7秒
4km 5分29秒
5km 5分48秒
6km 5分37秒
7km 5分45秒
と完全に前半がオーバーペースだったことを示しています。はんせー。

後半はペースダウンしすぎたようで、汗もあまりかかない。それでかえって体が冷えてしまったりもしました。今日が特別涼しかったというのもあるんでしょうけど、ちゃんとペース管理しないとろくなことになりませんなぁ。

2007年7月9日:筋トレ

腹筋50回背筋50回腿上げ2分を4セット。

2007年7月11日:荒川河川敷

日中降っていた雨がなんとかやんだので、夕食後に荒川。ストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのあと、例によって7kmランをスタート。

最初のうちはペース早く。キロ5分ペースを意識しますからねぇ。でもそんなペースでは持たず、1km過ぎたくらいでペースダウン。今日は折り返しはまだ余裕があったけど、ラスト2kmくらいはやっぱりしんどくてペースダウン。最初のうちに飛ばし過ぎですなぁ。こんな走り方じゃフルマラソンどころかハーフだって走りきれんがな。来月は神鍋でハーフマラソンの予定だから、そろそろペース配分も考えて走るようにしないと。

タイムは35分41秒。ちょっと遅くなったけど、これくらいがちょうどいいか。ラップタイムは、
1km 5分9秒
2km 5分16秒
3km 5分22秒
4km 5分39秒
5km 5分38秒
6km 5分50秒
7km 5分57秒
見事に後半ペースダウンしてますな。

走り終わって荒川から帰宅途中、右膝に軽い痛みが出る。5分くらいでひいたけど、気をつけんといかんね。

2007年7月15日:筋トレ

ずいぶん間があいてしまいました。久しぶりのトレーニングで筋トレです。本来なら荒川に走りに行く予定の曜日ですが、台風4号で大変な天候ということと、右膝がちょっと心配なこともあり、今日はパス。

メニューは腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

思うところあって、筋トレのメニューを今日から少し変更。今の負荷だと結構楽になってきたので、回数と時間を増やしてちょっと負荷アップ。そのかわりセット数は1回減らし。際限なく増やしていくとトレーニング時間がどんどん掛かるようになってしまいますから。あと今回から腕立てを追加。ランニングにはそれほど腕力は必要ないとはいえ、私の場合は筋力なさ過ぎなんで多少は付けておかないとということで。どれくらい出来るか試してみたところ、なんと10回( 笑)。ほんま腕力ないなぁ。まあ、続けていくことで徐々に筋力ついていくことを期待しましょう。

2007年7月16日:筋トレ

腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

これまでのメニューはだいぶ楽にこなせるようになっていたんで、ちょっとくらい負荷を増やしても楽勝かと思ってたけど、意外とそうではないんだな。腹筋背筋にしてもたった10回増やしただけで、結構きつい。だからこそトレーニングの意味があるんだろうけれど。

2007年7月17日:筋トレ

腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

2007年7月18日:脈拍が40台

ランニングとはあまりというか全然関係ないんですが、献血に行って来ました。別に珍しいことではなく、体調管理の血液検査も兼ねて定期的に献血に行ってるんです、私。んで、今日も400ccほど抜いてきました。

これまで何度も献血してるし、献血で気分や体調が悪くなったこともないので特に心配はしてなかったんですが、今日はちょっとした事件が。普通に献血が終わった後に血圧と脈拍を測ってくれるんです。んで、血圧は問題なかったんだけど、脈拍が40台とかなり低め。担当の看護士さんは結構慌ててあちこち走り回って対応してくれて、結局ドリンクとスナックをとってしばらく採血ベッドの上で休んでいたら50台に回復したので、なんとか放免してもらえました。

そのあとも念のために待合室で30分ほど休憩して、再度血圧と脈拍を測ってみた結果が上記の写真。血圧はいたって普通ですが、脈拍はそれでも54と結構低めですね。

これまで何度も献血してますが、脈拍で注意されたことは一度もありません。今日の体調が特に優れなかったとかそういうわけでもないし、脈拍が低いと言われた時点でも特に気分が悪かったわけでもなんでもないです。

というところで、一応ランナーの端くれとしてはちょっと思うのは、トレーニングの成果の一環としてスポーツ心臓化しつつあるんじゃないかと一瞬考えてしまったり。実際には私レベルでそんな急激な変化があるわけがないので、単に今日の体調がすぐれなかっただけなんだろうとは思いますが。でも、これまで脈拍なんて気にしたことも無かったですが、これからはちょっと気にしてみようかなと思いました。血圧+脈拍計でも買ってこようかな(^^)。

2007年7月19日:荒川河川敷

ずいぶんと久しぶりに荒川。いつものようにストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのウォーミングアップのあとに7kmラン。

久しぶりだし、昨日献血したところなんで、ちょっとのんびりペースで走ってみる。おかげでだいたいペースを一定のつもりで走りきることができたんだけど、ゴール後は結構息が切れた。まだ血液が再生しきってないんだろうね。そりゃ献血してから30時間くらいしか経ってないんだから当たり前か。「献血 よくあるご質問」(http://www.jrc.or.jp/qa/blood.html) によれば、完全に血液量が回復するまで3〜4週間もかかるのか。逆に言えば、血液が少ない状態でトレーニングすると高地トレーニングと似た効果が得られるんじゃないかとか、一瞬馬鹿な事を考えてしまった。

さて、7kmのタイムは36分37秒。ラップタイムは、
1km 5分28秒
2km 5分24秒
3km 5分25秒
4km 5分37秒
5km 5分36秒
6km 5分40秒
7km 5分38秒
といったところ。

右膝は特に問題なかったんだけど、今日は左膝に少し違和感が出た。実は走る前にもちょっと変だなとは思っていたんだけども。うむむ。しばらく気をつけておこう。

2007年7月21日:筋トレ

腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

2007年7月22日:Nike+で100km達成

5月27日にNike+iPodの初ランを行って以来約2ヶ月。ようやく走行距離が100kmを超えました。これまでの走行回数は14回。平均ペースはキロ5分29秒。1ヶ月に50km程度とまあのんびりペースですが、右膝痛からのリハビリ過程ですんで無理せずこんなもんでしょうか。右膝の様子もだいぶよくなってきたし、これからはちょっとずつペースを上げて12月のホノルルマラソンに備えたいと思います。

2007年7月22日:荒川河川敷

今日も夕食後に荒川ラン。

河川敷に着いたところ、案内看板とか仮設電線などがあっちこっちに立っている。おお、そういえば26日は足立の花火大会であったか。河川敷がメイン会場になるから、その設営が既に行われているのね。毎年自宅のバルコニーから鑑賞しているから、河川敷がこんな風になっているとは知らんかった。別に私には関係ないやと思ったけど、よくよく考えると26日は通常だと荒川ランの日ではないか。当日は人でごった返しているだろうから、絶対に河川敷は走れんよなぁ。前日にずらすかと思うけど、前日は立ち入りできるんだろうか。よくわからん。とりあえず25日に来てみることにしよう。

んでまあ、いつものストレッチ、八の字ラン、ラインウォークをしてから7kmのラン。今日はちょっとペースを上げて走り出したんだけど、すぐにアップアップ。折り返しくらいからペースダウンしてしまって、かなりゼイゼイ言いながらなんとか走りきり。タイムは35分11秒。なかなか35分を切らなくなってしまいましたね。まあ、前半をオーバーペースで走ってしまえばそれも当然なんだけど。ペース配分を考えなきゃいかんなぁ。

ラップタイムは
1km 5分12秒
2km 5分11秒
3km 5分18秒
4km 5分44秒
5km 5分40秒
6km 5分38秒
7km 5分54秒
です。前半と後半で全然ペースが違いますなぁ。

2007年7月23日:筋トレ

腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

2007年7月24日:筋トレ

腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

2007年7月25日:荒川河川敷

夕食後、今日も荒川ランに行ってきました。

明日に迫った花火大会のため、仮設トイレとか迷子用テントとかいろんなものが設置されていました。明日の今頃にはここは歩くのも困難なくらいの人出なんでしょうなぁ。

いつものストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのウォーミングアップのあと、これまたいつもの7kmの往復コースにスタート。ペースは前回よりも少し遅めのつもりだったんだけど、まだ早すぎたようで1kmを過ぎたくらいでもう息が切れてくる。

折り返して後半も結構しんどくて、久しぶりに上体も大きく崩れて走りにくい。なんとかゴールしたけど、すごい息が切れた。タイムは35分25秒。やっぱり前半の飛ばし過ぎがいかんなぁ。

ラップタイムは
1km 5分9秒
2km 5分7秒
3km 5分10秒
4km 5分28秒
5km 5分32秒
6km 5分38秒
7km 5分47秒
だった。前半押さえたつもりだったけど、あまり押さえられてないな。後半の落ち込みが前回よりもマシになったのは収穫かな。

2007年7月25日:Nike+の効用

ここんところは週2回ペースで荒川河川敷を走っているんですが、最近走りにいくのがちょっと待ち遠しい。別にこれまでもいやでいやで無理矢理走っていたわけではないんですが、この待ち遠しいという感覚はなかったな。じゃなんで待ち遠しくなったのかなーと思うと、やっぱりNike+の存在が大きい。

買う前は距離を踏むことだけを目的化してしまうんじゃないかと危惧したけど、よくよく考えると月間50km程度の走行距離でそんなことが問題になるわけがなく。むしろ距離を目的化して走る量を増やす方がよほどメリットが大きい。そして、Nike+はまんまとその目的を果たしているわけですね。

距離を踏むのもそうですが、ラップタイムが細かくでるので、走った後の反省が出来る。次こそはもっとうまくペース配分して走ってやるぞと思えるのも大きい。要するにPDCAができてるわけですね。この練習記録だけでCheckは十分かと思ってたけど、やはり細かいデータが出る方がCheckもやりがいがあるようで。

合わせて2万円強と少々高いなぁと思ってましたが、得られた物を考えると十分に安い買い物だったようです。

2007年7月26日:AVAのツアーはもう完売!?

昨日、まつまさから突然メールが来て「旅行代理店から連絡があって、明日AVAのホノルルマラソンツアーが発売される」と知らされた。えー、まだ7月やん。去年より1ヶ月以上早いって。なんでやねん。あ、ちなみにAVAは去年私たちが参加したツアーね。とりあえず勝手が分かっていることだし、今年も同じツアーにしてみようかと思っていたの。

とりあえずまつまさに適当でいいんで申し込んでもらったんだけど、時既に遅し。今日の10時の発売開始とともに申し込んだプランは売り切れ。なんとキャンセル待ちは140人にも上るとか。そりゃ絶望的ですなぁ……。

まだ他のツアーもあるし、AVAだって日程を選ばなければまだ空きはあるとは思うけれど、なんとも厳しいツアー商戦のスタートになってしまいました。飛行機の席の枠はそれほど増えるわけでもないのに、マラソンブームのおかげでより激戦になっていくんでしょうねぇ。うーん、うーん。なんか、早くも諦め気分になってきたぞ。

ところで、一つ気になるのは、私も近くの旅行代理店にツアーの発表があったら連絡くださいと頼んでおいたのに、全く音沙汰なかったこと。しくしく。ほっといても完売するホノルルマラソンツアー、お得意様でもない私なんぞにそんなに親切にフォローはしてくれんか。ちょっと悲しい。

2007年7月27日:筋トレ

腹筋60回背筋60回腿上げ2分半腕立て伏せ10回を3セット。

2007年7月28日:荒川河川敷

3日に一度の荒川ラン。今日は久しぶりに夜ではなく夕方に走って来ました。明るい内ということで、以前からやってみたかった景色を撮影しながらのランをやってみました。以下、画像のガイド付きでトレーニング記録です。

(以前はここに画像を掲載していました)

千住新橋付近から河川敷に降ります。

(以前はここに画像を掲載していました)

荒川の看板ですね。

(以前はここに画像を掲載していました)

ここの階段を下りていって、

(以前はここに画像を掲載していました)

このあたりでストレッチ、八の字ラン、ラインウォークといったウォーミングアップをしています。

(以前はここに画像を掲載していました)

比較物が無いので分かりにくいですが、人の背丈より高い雑草群です。

(以前はここに画像を掲載していました)

千住新橋付近から走り始めてすぐにある13km地点の道標。

(以前はここに画像を掲載していました)

遠くに見えるのが西新井橋です。

(以前はここに画像を掲載していました)

西新井橋を越えてすぐにある14km地点の道標。この辺りまではまだまだ楽勝。とはいえ、オーバーペースでスタートしたら、すぐに息切れしてしまうあたりでもあります。

(以前はここに画像を掲載していました)

河川敷ですから、まあ基本的になーんにもない景色の中をひたすら進んでいきます。

(以前はここに画像を掲載していました)

15km地点の道標。ここは芝生の上にありますんで、見つけるのは楽です。

(以前はここに画像を掲載していました)

難関、というほどではないけど車両止めのゲート。人や自転車は通れるようになってますが、曲がってますので走りながら通り抜けるのはちょっと大変。

(以前はここに画像を掲載していました)

扇大橋地点。丁度夕日が正面に来て逆光になってしまいました。

(以前はここに画像を掲載していました)

扇大橋を越えてすぐにある16km地点の道標。雑草に埋もれているので、うっかりすると見落としそうになります。ここで折り返しです。

(以前はここに画像を掲載していました)

反対から見る扇大橋。

(以前はここに画像を掲載していました)

当然、ゲートももう一度通過しなければなりません。

(以前はここに画像を掲載していました)

15km地点の道標。このあたりで結構しんどくなってくる。

(以前はここに画像を掲載していました)

14km地点の道標。あと1.5km。

(以前はここに画像を掲載していました)

西新井橋が見えて来ました。

(以前はここに画像を掲載していました)

13km地点の道標。あと500メートルだけど、それが結構長いんよなぁ。

そしてゴールなんですが、写真をとり忘れてしまいました。だめじゃん。まあ、基本的に見てのとおりなーんにもない河川敷の風景なんで、撮っていても変わり映えはしないんですけれど。

走りながら撮ってたんでその分普段より遅くなるだろうというのは覚悟していて、結果タイムは37分25秒。まあだいだい予想通りかな。

ラップタイムは、
1km 5分20秒
2km 5分38秒
3km 5分53秒
4km 5分42秒
5km 5分38秒
6km 5分39秒
7km 5分56秒
とかなりバラバラ。グラフで見るともっとひどくて凄いデコボコしてます。そんだけ、ストップ&ゴーだったというわけですね。

走りながら撮ると言っても完全に走りながらだとぶれてしまうので、いちいち止まって撮影してまた走り始めということになります。これがやってみると意外としんどい。タイム以上に凄く疲れてしまいました。ホノルルマラソン2006では同じくデジカメを持って時々撮影しながら走っていたんですが、このときはそんなにしんどいと思わなかったんですけどね。でも、今にして考えるとホノルルマラソンの時は特に後半は全部歩いていたわけだから、別に撮影しながらでもしんどくないよなぁ。真面目に走る場合には、撮影しながらというのは思った以上に負担になるみたいなんで、今後は基本的にカメラ持って走るのは辞めようかと思う。記念に残らないのは残念だけど。

2007年7月31日:荒川河川敷

夕食後、荒川河川敷。今日は月末なんで10kmのタイム測定。

ストレッチ、八の字ラン、ラインウォークのウォーミングアップの後、13kmの道標地点まで移動してスタート。ペースはまあ抑えめに。

走るのは割と一定のペースでいい感じにできたんだけど、折り返しを過ぎたあたりから腰が痛くなった。あかんやん。やっぱり昨日痛かったんは伊達じゃないやん。ほんとはここで走るのをやめればいいんだけど、タイムをせっかくだからとっておきたいなぁと余計な事を考えてそのまま走り続ける。しばらく腰を押さえていると痛みが引いてマシになるというのもあって。

結局、10kmを走りきり。タイムは54分7秒。一応自己新だけど、タイムは伸び悩んでいるなぁ。

ラップタイムは
1km 5分28秒
2km 5分21秒
3km 5分16秒
4km 5分14秒
5km 5分20秒
6km 5分29秒
7km 5分29秒
8km 5分33秒
9km 5分33秒
10km 5分30秒

帰宅してから腰にはとりあえず湿布を貼っておく。場合によっては明日再度整形外科やな。

2007年7月31日:整形外科診察

湿布が底をついたのでもらいに行くついでに診察。右膝を触診してもらって特に問題なし。ついでに昨日腰が痛くなったのを言ってみたんだけど、今痛くないんだったら大丈夫じゃないかなで終わってしまった。この先生、いつもこんな感じなのよね。すぐにレントゲンだ、薬だってな先生よりは好感持てるんだけど、ほんとに大丈夫かなぁと心配にならなくもない。たまには別の先生にもかかってみようかなぁ。それとも私が些細な事まで相談し過ぎてるんだろうか。

2007年7月31日:ギックリ腰?

昨日、突然に腰が痛くなってしばらく身動きがとれなくなりました。これまでなったことがないのでわかんないけど、いわゆるギックリ腰みたいな感じ?でも、ギックリ腰ってそのまま全く身動きできないみたいだけど、私の場合はゆっくりなら動けたし、そのあとはしばらくストレッチしてたら落ち着いたんで、軽症なほうなのかしらん。

ご多分に漏れず一日中椅子に座っている仕事なんで、腰痛は宿命みたいなもんだけど、ギックリ腰まで発展すると困るなぁ。ランニングにも当然に影響するだろうし。

ギックリ腰対策には腹筋背筋の強化がいいとも聞くんだけど、私の場合は一応やってるんだけどね。まだ全然足らんのかもしれんけど。あーそういえば腹筋運動は一般的な膝を立てて上体を起こす方法でやってるんだけど、これって腰に負担が強そうかなと前から思ってたんよね。これを機会に腰に負担の少ない方法を探してみるか。